WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

 

 

こんにちわんこそば~!

すったもんだしている、村山です><!

しっかり更新しなくては~><><!!!

今週のよろしくお願いします!!!

*****

今回のお題が、「街でみかける、こんなものいらない!にツッコでください」

なるほど、こんなものいらない、ですね。

 

では、やってみます。

まず1つ

 noru

過去に街で見つけた、映画「ノルウェイの森」のキャンペーン。

最初の1つめ・・・ペアチケット・・・いきたーーーい!!映画に関係ありますよね!

続いて2つめ・・・ビートルズのアルバム・・・タイトルの、「ノルウェイの森」はビートルズの曲から取っているので関係ありますね!

その下3つめ・・・メモ帳・・・マツケンがいるんでしょうか?映画に関係ありますね!ほしい!

最後の4つめ・・・ノルウェー産「スモークサーモン」・・・サーモン???

 

ノルウェイの森関係ない!!!!!

 

 

素晴らしい4段オチです。

 

続いてこちら

 

コーラ

ジョーの最近のCMのポスター。

コーラで特定保健食品は初めてだそうです!

 

でもさ・・・・ハンバーガーとチキンそんな食べたら、全然健康じゃないじゃん!!!!

 

 

ジャンクフードを食べて、特保の炭酸を飲む。

見事な中和状態です。

 

 

さて次ー!

 

 

さて次ー!

これは東京で見つけた看板です。

 

 gunnn

あの有名な韓国スター、チャン・グンソクです!

これは彼がキャラクターを務めている脱毛の看板です。

でも・・・・この脱毛サロン・・・・女性専用なんです・・・・・

 

 

いや、グンソクさんあなた男性じゃないっすか!!!!!!!

なんで、男性なのに女性専用のモノをアピールしてるの?????

 

おかしい!!!!!!!!!

 

 

 

そして最後ー

 

 syefu

某ビレバンで見つけました。有名なのが商品を紹介するポップ!

某シェフのポップが悪意がありすぎます!!!!!

このラクガキいる?????!!!!!!!

 

*****

ということで、4つあげました~。

絵にして伝えるのは難しいですね。

これだと余裕で自演とかできそう・・・(してません)なんだかな。

街で見かけた、というよりは街の中をぶらついて見つけた、になってしまいました。

もっとこれからも、街で気になるものや面白いものを見つけに外に出たいと思います!

 

 

 

こんにちわんこそば!

村山あずさです。

 

なんかガッツリ書いたブログが中身みたら全然書けてなかったのでまた1からかかなくてはいけないです><!

遅れてすいません、今回もよろしくおねがいします。

 

お題「男ってなんでこうなの?」と、つい異性に疑問を抱いてしまう瞬間ベスト3!

 

imagesCAB5N0FO

ということで、私はの中の疑問点発表~!

第3位「なんでそんなにガンコなの?」

友達でも好きな人でもガンコな人多すぎません?

ホラー映画が好きじゃない子にムリヤリ怖い映画借りてきてみよう~!とか

昔ありましたよ。

私「おひる何食べたい~?」

彼「なんでもいいよ~」

私「んじゃ、パスタ食べたい!」

彼「えぇ~、パスタはいいや。ラーメンにしよう。」

私「え?何でもいいって言ったじゃん。」

彼「ん~でも、パスタはいいや。な、ラーメン!ラーメン!!」

↑いや、何でもいいって言ったし、ラーメン、ラーメンってガンコ!!

謎ですね。

 

そして第2位~昔の写真なんで取っとくの?」

れは実体験に基づきまして・・・。

好きだった人の家にいった時に写真整理していた時に、でてくるんですよ。

昔の彼女と撮った写真が・・・まぁそれはそれは、仲良しそうで・・・大爆笑。

まぁ、ベタにショックでした・・・・。

本人曰く、もう過去のコトだからいいじゃん、って言ってたけど、

せめて、私の見えないトコロに隠して欲しいっす。

うちのお父さんもよくお母さんに前好きだった彼女の写真とかときどき出したり、昔の彼女はなぁ~!!とかドヤ顔で話しだすんですよ。

お父さんまでやってるって本当に謎です。

 

 

 

最後に第1位~~!「付き合ってから、冷たいね~。」

いっても、私、手で数える程度でしかお付き合いをした事ないし、どう考えても

両想い<<<<片思い  

の期間が長いくらいの女子ですのでこんな事言うの申し訳ないんですが・・・

ありがたいことに、男子と知り合って、いい感じの時は

「今日何してんの?」「今度ご飯食べようよ~」

なって近況メールやご飯のオファーがザクザク来るのですが、

実際お付き合いしましょう!!!ってなったら一変!!!!!!!!!!!!!!

私「ねぇねぇ、次の土曜映画いこうよ~。」

彼「うん~。」

私「なにみよっか~?」

彼「なんでも、いいよ~。」

私「んじゃ、コナン見ようよ。」

彼「うーん、コナンはないな・・・」

第3位へエンドレス・・・)

 

なんだよーーー!!!!

あの時のガンガンメール来てた時やご飯のオファーしてくれていた、

あの時の君が好きになったらお付き合いしたのにいいいいいいいいーーー!!!

と思います。

うーん、お付き合いした途端、なんかそっけないというか、冷静になる男子多いなぁと思います。

 

*****

男子のみなさんごめんなさい。笑

 

こんにちわんこそば~

村山あずさです。最近はほんと暖かくて嬉しいですっ!

明日は某所に行く用があるので、早めに書きます!

本日もよろしくお願いします~!

*****

お題「低迷するプロ野球を救え!私が考える観客動員UP作戦、TV中継の視聴率UP作戦」

っということで・・・難しいお題ですね~しかし、そんなに低迷してるんですね~・・・

 

私自身は小さい頃に行ったきりであんまり覚えてないんですが・・・!

でも私の知り合いや友達は野球好きな人多いんですよ!!もっと野球愛好家人口増えるといいなぁ!

そうしたら、TV中継と観客動員の2つで考えてみますね!

 

TV部分ではズバリ、

「ツイッターDE中継作戦!」

 

字のごとくではありますが、TVとインターネットは別々で考えるのではなく、1つの同じツールとして使いたいと思います!

ハッシュタグで、#野球中継とか、#野球応援とか。

ツイッターの世界でも、金曜ロードショーが天空の城ラピュラが放送されていた時、シータとパズーは放った言葉

 

「バルス!!」

 

という言葉をツイッター上で書きこんでかなり影響がありました。

あと、爆笑レッドカ―ぺットが生放送で行った時にハッシュタグで書き込みを流したりなど、テレビとネットは共存しつつあります!

テレビの中継でも間に、視聴者の生の声は聞きたいですね!

日テレだったら亀梨くんが、司会進行を解説兼ツイッター中継をしてほしいです~。

 

それか、巨人や阪神などの、球団ごとにAKBを応援ガールする!

例えば、巨人の応援ガールがゆきりんで阪神がともちん、

んで、巨人VS阪神だったらその日ずっとゆきりんとともちんが応援している!!!

とか考えたんですけど、これはリアルで考えたら厳しいのでボツで・・・・笑

ふつ~!

 

そして、観客動員!!!

題して「全員クイズ~!」

野球始まる前とか、間の休憩タイムでオールスター感謝祭のような全員参加クイズ(なるべく4択)のような問題をしたいと思います!!

野球のクイズや一般常識などに挑戦!!

間で4・5問やったところで、終了ーーー!

一番早く答えられた人には、次も試合が見られるチケットプレゼント―!

参加してくれた人も生ビール割引券や、グッズ10%オフ券など参加賞もあり!

 

また「男子会プラン」もあります!

男子3人以上は入場料割引!

とか「ラブラブカップルプラン」

イスがわかれてなく、ベンチみたいな感じ!

試合終了後のバーも予約でき、東京ドームだったらホテルも近くにあるしホテル内のオシャレなバーで1杯!☆

想像しただけでオシャレ~。

夜の(野球の)試合も楽しくなりそうですね!

 

*****

はい、POPな下を書けたところでこの辺でお開きです~(ばたり)

 

2012.04.13

直太郎状態!

 

こんにちわんこそば~

村山あずさです。

 

ブログの評価ありがとうございます!

結構いい物語だと思ったんですけどね・・・

あんまりな順位でした泣

なんだろう、ぶっとんだ方向に行き過ぎたのでしょうか、

示威行為になりすぎたのかな~

うーん!気にしつつ次も頑張ります☆!

 

*****

 

最近は学校が始まりました!

もう4年生です!

残りラストの学年、頑張りたいと思います!

この前、部活の新勧活動を行いまして、

まぁ、1年って若い!!!

私もこんな感じだったかなぁ~?ってか4年生って1年から見たら大分大人ですよね!そう、思われるように大人になります!!!

 

*****

さくらの写真はまた次にのっけます!

 

 

こんにちわんこそば!

村山あずさです。

最近は春満開ですね☆ぽかぽかで暖かい~><

 

よし!お題に取り掛かります!

お題:桃太郎に登場する人&動物(桃太郎、おじいさん、おばあさん、大きな桃、犬、きじ、サル、鬼)を使って全く違う物語を作ろう!

違う物語ってのがミソですかね?やってみます!

 

 

*****

 

ダンダンダン・・・

キュッキュ!!

ダンダンッツ!!!!!

 

体育館を走る音が聞こえる。

どうやらバスケットボールを弾ませているようだ・・・・

これは私立ピーチ学園と国立デススクールの試合がちょうど行われている。

 

桃太郎「はぁはぁはぁ・・・」

今、試合は24VS22でピーチ学園が苦戦してる様子だ。

 

 

デススクールは毎年全国出場している、ツワモノだ。

そこに無名のピーチ学園が初めての全国という切符を手に入れようとしている。

 

 

ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

 

 

休憩!

 

桃「はぁはぁ、やはりデススクールは強い・・・・。くそ、鬼たちめ・・・・!」

犬「僕が走り回ってもすぐボール取られちゃうし・・・」

サル「僕も・・・・」

キジ「僕も・・・」

おじいさん「わしももう少し体力があったら・・・」

おばあさん「みんな、お疲れさま。」

桃「はぁはぁ、お疲れさま。」

おばあさん「桃くん、次であたしたちの最後の試合よ。残り時間は5分・・・・・」

桃「あぁ、わかってる。」

おばあさん「これで、これで、引退しちゃう可能性だってあるんだから・・・(シクシク・・)」

サル「ちょっと!!泣くなよ!!!」

犬「泣きたいのはこっちの方だ!!!」

おじいさん「2人とも!!!落ち着いて!!!」

おばあさん「ごめんなさい・・・」

キジ「まぁまぁ、冷静になろうよ。」

桃「そうだな、キジの言うとうりだ。」

おじいさん「うん、ねぇマネージャー、飲みもの取ってくれる?」

おばあさん「えぇ、はい。」

 

強敵なデススクールに対しチームの乱れが見えてくる・・・ピーチ学園・・・

その中でマネージャーはあるものを選手のみんなにあげた。

 

おばあさん「そうそう、私みんなに差し入れにこれをもってきたの!」

 

マネージャーは差し入れとして、大きな桃をかついできた。

 

キジ「なにこれ?デカくない??」

サル「すごいなぁ~」

犬「これを・・・食べるの??」

おばあさん「うん☆!きっと体力つくから。」

おじいさん「よくこんなの持ってきたな~」

おばあさん「ほら、桃くんも食べて!!」

桃「・・・おう。」

 

5人みんなで大きなを食べる光景は的である鬼たちからしたら、そうとう滑稽だろう。

休憩時間内になんとか食べ終えた。

すると、メンバーに異変が・・・・・?!

 

 

ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

試合再開!!!!!!!!!!!!!!

 

 

ダッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

ライバルの鬼たちがかかんに攻める!

残り5分でボールを取られないようにするのだ!!!!

 

パッ!!!

 

先手でおじいさんがボールを取る!

するとかろやかに動き、サルにパス!

前半の動きをは全く違う動きを見せる犬が俊敏だ!

更に、犬はキジにボールを託し、鬼たちのディフェンスをスルリ、とかわす!

 

残り30秒・・・・

 

キジ「桃さん!後は頼んだ!!!!!!!!!!!!」

おばあさん「桃くん・・・・・お願い・・・・・(ドキドキ)」

 

ボールを託された、桃太郎は受け取り、4人の気持ちを背負い、シュートする。

3ポイントシュートを狙った。

 

桃「行けっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

 

スポッ!

 

入った!!!!!!!!!!!!

 

ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

 

やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

 

マネージャーの大きな桃を食べたおかげで、あの強敵である、

デススクールに逆転勝利をしたのだ!!!!!!!!!!!!!!!!

わーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

 

―試合終了後―

桃「マネージャー、あの時はありがとう。」

マネ「いいえ、私たち、全国に行けるのね。」

桃「うん。本当よかった・・・一度君を全国につれて行きたかったんだ・・・・」

マネ「・・・・・え・・・今何て・・・?」

桃「っっ!////恥ずかしいな。まぁ全国でも頑張ろうな。」(頭ナデナデ)

マネ「・・・うんっ!//////」

 

彼らの青春は終わらない・・・・・。

 

 

*****

 

なんと、桃太郎メンバーをスポ根物語にしてみました!

大分変えてみましたがいかがでしょう、正直バスケはなんとなくしか見たことないから細かい描写が難しかったです。

しかし、動物たちが人間に混じってスポーツって!!!

そして、マネージャーがおばあさんって!!!!笑

そこは脳内でかわいいマネージャーを変換してください><!

楽しく書けたので、良しとしますね^^!

 

 

2012.04.05

もぐもぐ~

 

 こんにちわんこそば!

村山あずさです~><

みなさん、評価ありがとうございます!!

やっと1位になれました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あー嬉しくてハゲました。はい、とにかく嬉しいんです!!!!!!!!!!!!!照

 

怒りはしばしば道徳と勇気との武器なり。

 

 アリストテレスがそんな言葉を残しましたね。

私も怒りは武器になりました!いぇい!

次もがんばります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

*****

 

 

さて、最近の出来事という事で!

おいしいご飯を食べたので写真のっけますね☆

IMG_0725IMG_0984

 

 

IMG_7470IMG_3062IMG_0333

 

これは東京ミッドタウンでランチした時です!

もうおしゃれすぎてこれまたハゲました~~~~><><><

トイレ(一番最後の写真)までオシャレなんですよ!!!

このようなお店に入れるように今後も生きたいと思います!

 

 

*****

そしてこれはラーメン!

IMG_2402

あの有名な

「なんでんかんでん」に行ってきました!ネギ~!

 

残念ながら社長(ひろし)はいませんでした!><会いたかったな~!

 

食べるの大好きな、わたしでしたっ!

 

分厚いコートやセーターを脱いで、薄いコートを羽織るのなんて

とてもいいですね!季節の変わり目を感じます。

村山あずさです。

 

今日もよろしくお願いします。

 

世の中の規則、ルール、決まり事、お約束、暗黙の了解で、
「これは納得いかない!」というものを3つあげてください。

 

 

なるほど~、

わかりました。

 

イキナリなのですが、私、村山あずさは女性です。

 

ガールズブログバトルって言ってるからそりゃそうだ!って言われますけど、

改めて女性なんです。

なので、女子をテーマに絞った、「納得いかない!」をあげようと思います。

賞形式で発表しようと思います!

 imagesCAB5N0FO

 

 

 

まず最初は・・・“音楽部門“です!

私が思うのは

「女性アーティストが歌う曲の歌詞中に“”という言葉が多すぎる!」

 

もちろん今に始まったことではないですし、昔からある手法ですよね。

急激に増加し始めたのは宇多田ヒカルやELTが出現した、90年代後半です。

例)浜崎あゆみ ♪voyage

たちは~幸せになるためこの旅路を行くんだ~

 

例)Every Little Thing ♪恋文

が見つける先に~君の姿があって欲しい~

などなど。

 

 

特に最近ではAKB48に多く見られるんですよ!

例)10年桜

は忘れない~

 

例)  上からマリコ

♪次の行動がにも読めない

 

例)ヘビーローテーション

♪こんな気持ちになれるって、はついているね~

 

他にもたくさん“”っていう歌詞があるんですよ!

かつ、曲名にも「の太陽」・「の打ち上げ花火」・「たちの紙飛行機」などなど・・・

が多用されてるんです!

歌っているのは女性なのに、、って言っている事にモヤモヤするんです!!!!!

変だと思いませんか?女子が男子の気持ち理解できませんよ!!!!なぜ歌詞にがあるの????

 

 

さて、次に・・・“マニアック部門”!

「女子がプリクラ撮る時に、“ヘン顔しよう~!”って初めに言った女子ほど、ヘン顔しない。」

 

いや~マニアックなんですがこれホント納得できないですね。

よく女子同士でプリクラ撮るってヘン顔する、って言うのはお決まりなんですよ。大体。

でもさ、言った本人が一番かわいい顔してるってなんなんですか?

言われた私はガッツリ白目なんですけど・・・・

プリクラ見た瞬間、焦りますよね。いや、あんたその程度でヘン顔なの???

ヘン顔しよう、と言ったからには100%変顔をしましょう。我を捨てましょう。

IMG_4036

こんな風にね☆! 

 

 

 

最後は“男女部門”!

「デートなどのとき男子にお会計をおごられて当たり前、というスタンス。」

 

いや~、これは全女性に捧げたいですね。

先日、友達とこんな話をしました。

 

友「私の友達がタメで、カッコいい人とデートしたって言ってたの。」

私「うんうん、いいね!」

友「でもその子がね、“イケメンだったのはよかったんだけどワリカンにされたんだよね。”

って言ってて。その発言にビックリしちゃったの。」

 

このような会話があったんです。

 

おごってもらう気、マンマンだったんだ・・・ってかイケメンとご飯食べれるんだったら良くない?

男子がおごるっていうのはいつから始まったルールなんでしょうね~?

そのスタンスはよくないなぁと感じました。

全額おごってもらわなくても、好きな人だったら一緒ご飯食べれたらいいじゃん!

もちろん、おごってもらったら感謝はしましょう。当たり前ですね。

 

あ、男子のみなさん!私はいつでもどこでも、ご飯に行きますよ!照

 

 

女子の皆さん、いかがでしょうか?ぜひ、これらに共感していただきたいです!

評価して下さるのは男子作家さんが多いとは思いますが、女子をテーマにした納得いかないを3つあげてみました!

意見、待っています!笑