WonderNotes 学生の可能性を可能にするポータルサイト ワンダーノーツ

桃太郎のその後。


 


鬼が島で鬼退治をした桃太郎は心が晴れなかった。

 


複雑な気持ちだけが残っていた。

 


――――赤鬼を倒し、青鬼との激戦中。 青鬼「なぜ、そんなに我々に牙を向けるのだ。鬼が鬼が島で暮らすことは悪いのか。」 桃太郎「鬼は人間に悪さをする!その悪いやつを退治をしに来ただけだ!」


 


青鬼「・・・。自分がどう生まれたか気にならないか?」 桃太郎「なんだ突然!黙らないと舌を斬るぞ!」


 


青鬼「本当に自分が爺さんと婆さんの子供だと思っているのか?」 桃太郎「ああ!」



 



桃太郎は「くだらない!」と青鬼を窮地へと追い込んだ。 そして青鬼は言った。 青鬼「私はお前の父親だ。」


 



頭が真っ白になった桃太郎は複雑さや憎しみで震えあがり、思いっきり青鬼を斬った。

 


――――その帰路であった。 悪を象徴する鬼が自分の親なはずがない!  親が悪ということは自分の血にも悪の血が・・・。 達成感ではなく罪悪感が残っていた。


 


仲間の犬、さる、キジが旅に同行したことにはある理由があった。 爺さん婆さんは桃太郎が両親に出会えるように動物たちにお願いしていたのだ。 「鬼が島まで迷わないよう、犬。お前が桃太郎を先導してください。」 「鬼が島までさみしくないよう、さる。お前のひょうきんさで桃太郎を笑わせなさい」 「食糧がなくなったとき、キジ。お前が桃太郎の食糧になりなさい。」 こう爺さん婆さんから裏で約束していたのだ。

 


桃太郎の旅は両親を引き合わせるための旅だったのだ。


 


なぜ鬼は自分の子を人間界に送ったのか?


 


鬼が島である捨てられた男の子を鬼たちは見つけた。 今まで感じた事のない「あたたかさ」「可愛らしさ」に出会った気がした。 赤鬼は自分を母親とし、青鬼は自分を父親とし、鬼たちは育てることにした。 しかし、自分たちは鬼。このままではこの子が上手く育てられる気がしない。

 


泣く泣く男の子を手放すことにした。手放してもっと自分たちより育てることに優れた人間に育ててもらおうと思った。

 


男の子がお腹が空いて死んでしまわないよう、大きな桃に男の子を入れ、川の上流へ流した。 鬼たちの頬からは涙が流れていた。

 


爺さん、婆さん、犬、さる、キジが協力してくれた「両親との引き合わせの旅」。

 


失敗に終わった哀しい旅がこの「新訳桃太郎」バッドエンド編です。

 




更新が遅れて大変失礼致しました。

6位という事実を受け取り、パソコンのフリーズと戦い、時間を掛けしまい申し訳ございません。


1位から6位転落にすごく反省しております。


発注を上手く理解できていなかったということで、致命的なミスをしてしまったと。

ネガティブで次に切り替えることが遅いと言われることが多く、

この6位がすごく悔しいという気持ちを燃料にしてエンジンを全開にできるよう

次回からも勉強させていただきます。


無題



ブログを書くようになってから

「何か面白いものはないか」とワクワクして日常を過ごせるようになりました。


携帯カメラを使うことも多くなり、

フォルダがいっぱいになってしまったため整理しようと

消去できる写真を探していたら

興味深い写真が出てきました。

日本のどこかのサービスエリアのトイレで撮った写真です。


キャプチャ


!? !? !?


キャプチャ2


どこのSAがまったく覚えてなくてすみません!


「そんな風に便器を使う国があるんかい!」

トイレの使い方ひとつでカルチャーショックを受けた瞬間でした。


この写真を携帯のメモリーのために消そうかどうか・・・


しかし、このブログに残せたので

安心して消せます。



削除。




お題:世の中の規則、ルール、決まり事、お約束、暗黙の了解で、「これは納得いかない!」というものを3つあげてください。




~女子あるある~



キャプチャ



化粧をしない女子=スッピンがかわいい=結局、基の顔がかわいい→化粧の濃さ関係なくただの美人好き

もし、私が化粧をしなかったら以下のイコールが成り立つと思います。

化粧しない丸山==目開いてる?てか、寝てる?=「スッピン姿で良く人に会えるな」→ブサイクだな


(この他、「【ブサカワ】は結局のところブサイク」というのと迷いました。)




~テレビあるある~


キャプチャ2

友達とよくテレビの話をしていると「どうせアノ番組も台本あってヤラセなんだろうな~。」と言うのをよく聞きます。


私は絶対違う!!って毎回言います。


ヤラセではなく演出だ!!と毎回言います。



気軽に変えられてしまうザッピングの中で、

どの番組も視聴者の方がちょっとでも満足したらいいなという思いで制作されていると思います。

その「満足してもらうための方法」を「ヤラセ」というマイナスな言葉で片づけられてしまうと

すごく悲しくなってしまい、「ヤラセ」という言葉に毎回納得がいきません!





~私の心の中あるある~


キャプチャ5


「努力はぁ~必ずぅ~報われるぅ~♪」といった内容の応援ソングが多く見受けられます。

(私もそういった応援ソングでよく励まされて元気がでます!)

努力をすれば良い結果がでるという心持の方、たくさんいらっしゃると思います。

だた、自分ルールの中で「努力は必ず報われる」と思ってはいけないなと思い日々過ごしています。


「努力したかどうかなんて他人が評価するもの。」

「自分が努力したと思っても報われないこともある。」

以上のように考えています。


しかし、自分が努力したと思って取り組んでいることは必ず今後の糧になると信じて

何事も全力でぶつかっていきたい!



ブログバトルも全力でやっていきたいと思います!